|
|
一般注意事項
- 駒場キャンパスの構内では、指定喫煙場所以外の全ての場所で禁煙です。
- 駒場キャンパスの駐車場は限られています。車での御来場はお控えください。
- 発表中の写真撮影・録画・録音、ポスターの撮影等はご遠慮ください。
受付
- 8月22日(金)9時から受付を開始します。
- 受付は東京大学駒場キャンパス12号館1階で行います。
- 会場では必ず名札を付けてください。
- 当日参加(一般6000円、学生4000円)も受け付けています。なお、事前登録をされた方で8月8日(金)以降に振り込まれた方は、必ず“郵便振込の受領書”をご持参ください。
- ポスター発表および懇親会は駒場キャンパス内の駒場コミュニティープラザ2階Dining銀杏で行います.ほかのすべての講演会場は13号館および12号館にあります。
クローク
- クロークは12号館1212号室にあります。利用時間は8時30分〜18時(24日は17時30分まで)です。
一般講演(口頭発表)
- 8月22日(13:30〜17:40)に、A会場(1311号室)、B会場(1313号室)、D会場(1323号室)、F会場(12号館:1213号室)の4会場で開催します。
- 一般講演(口頭発表)は原則としてコンピューターをプロジェクターにつないで投影する方法で行います。発表ファイルは事前に投影用パソコンにインストールしますので、以下の点に注意して下さい。
- 発表ファイルには、「OP000-name.pptx」や「OP000-name.ppt」のように講演番号と筆頭著者の名前をアルファベットでつけて下さい。
- 口頭発表において用いるパソコンのOSは、Window XPとMac OS X Leopardです。使用アプリケーションは、PowerPoint 2007 (Win) か、PowerPoint 2008 (Mac)、もしくはAdobe Reader 9 (PDF) です。発表ファイルには使用するアプリケーションにあった拡張子を必ずつけて下さい。持ち込みのコンピューターは使用できません。
- Window にはWindow Media Player、MacにはQuick timeが装備されています。発表において映像を用いることもできますが、会場でのコンピューターへのファイルのコピー以外の操作は行いませんので、適切に設定されていない場合写らないなどのトラブルが起きる可能性がありますのでご注意ください。
- 発表ファイル作成後、発表時と同じバージョンのOSとアプリケーションでファイルを開き、問題がないか確認してください。特に旧バージョンのソフトで作成された場合には文字化け等のトラブルやリンク切れなどのトラブルが予想されますので、ご注意ください。発表ファイルは試写室(1212号室)にて確認することができますが、確認および短時間の微修正以外の使用はお断りします。
- 口頭発表の方は事前に発表に用いるファイルを12号館1階(受付横)までお持ち下さい。口頭発表前半(13:30〜15:30)に発表される方は10:00〜12:30の間に、また口頭発表後半(15:40〜17:40)で発表される方は10:00〜13:30の間にお持ち下さい。また近年、USBメモリーを介したコンピューターウィルスの感染が頻繁に観察されております。多くの方が大会で使用するコンピューターに接続することとなりますので、持ち込まれるUSBメモリーがウイルスに感染することも考えられます。こちらではアンチウイルスソフトウェアなどでチェックはする予定ですが、大会としてはウイルス感染等に対しての保障は行いません。安全のためには発表ファイルは使い捨てのCDなどで持ち込まれることをお勧めします。
- 持ち時間は発表12分質疑応答3分です。一鈴10分、二鈴12分、三鈴14分30秒です。時間は厳守して下さい。ファイルの立ち上げまでは係が行いますが、以後のパソコンの操作は各自でお願いします。また質疑応答中に次の方のファイルの立ち上げを行いますのでご協力お願いします。
- 座長:各講演者が次の講演の座長をしてください。最初の座長は、大会実行委員会で対応します。
一般講演(ポスター発表)
- 8月22日17:40より駒場コミュニケーションプラザ2階Dining 銀杏にて行います。
- ポスター会場は8月22日9:30頃に開場します。17:40までには展示を完了して下さい。また20:45までに撤去して下さい。
- ポスター展示ボードの大きさは横90 cm×縦180 cmです。貼り付け用のピンは会場に用意してあります。
- ポスター発表のコアタイムは奇数の講演番号のポスターが17:50-18:40,偶数の講演番号のポスターが18:40-19:30になります。発表者はコアタイムには必ずポスターの前にいてください。
公開講演会、シンポジウム、ワークショップ
- 個人のコンピューターを接続することも可能ですが、大会の用意するコンピューターも使用することができます(ただし22日のシンポジウムを除く)。大会の用意するコンピューターを利用される場合、企画者が取りまとめて8月19日までに実施委員会にご連絡をお願いします。大会の用意するコンピューターを利用される場合は、口頭発表の注意書きをよくお読みください。
懇親会
- 懇親会は8月23日(土)18時から、駒場コミュニティープラザ2階Dining銀杏にて行います。
- 大会開始時点において懇親会の定員に達していない場合のみ当日参加可能となります。早めの申し込みをお奨めします。
その他
- 土〜日曜はキャンパス内のカフェテリアが閉店します。キャンパス内ではレストラン「ルヴェ・ソン・ベール」と「イタリアントマト」は営業しますが、どちらもあまり広い店ではありませんので(合計100席程度)、会場近くの他の飲食店(飲食店情報をご覧ください)やコンビニ弁当等のご利用もご検討ください。
|